言葉でマーケを考える。考えるためのツール「手帳・メモ・ノート」を考える。
by kids1226
リンク
毎日メルマガやってます。登録者には【無料版】文具関連名著紹介20冊を差し上げています。
有料情報 どの本も面白いと大好評。
手帳やメモの使いこなしが身に付く!厳選「文具名著42」販売中!
HP/SNS
当ブログ記事をジャンル別に紹介
手帳やメモの使いこなしが身に付く!厳選「文具名著42」販売中!
HP/SNS
当ブログ記事をジャンル別に紹介
記事ランキング
最新の記事
ツイストノート・メモサイズ。.. |
at 2024-08-11 01:00 |
リングノートの「背表紙問題」.. |
at 2023-01-21 12:08 |
「無地のノート」には、多くの.. |
at 2023-01-15 12:00 |
本棚に、できるだけ数多くの書.. |
at 2023-01-12 01:22 |
ツイストリングノートのメモサ.. |
at 2023-01-08 11:59 |
タグ
マーケティング メモ BtoB アイディア ツール モチベーション 紙のパンフレット14のベネフィット 自己啓発 文章作成 ツイストリングノート コンテンツ制作 パンフ10の関門 本 勉強法 宗教 社会 カード Microsoft OneNote ASUS VIVO tab note 8 整理術カテゴリ
全体【紙の情報整理・基本のキ】
ツイストノートメモサイズ
みんな大好き「お金の話」
【一部屋まるごとDIY】
文具・ツール
ブラインドタッチ
生活
文章の書き方
マーケティング
読書日記
メルマガ:KID'S SIGNAL
パンフレット基礎講座
映画・エンタメ
学習
DIY
ブレン
無地のノート
SARASA NANO
生活・豆知識
文具関連名著42
社会
未分類
以前の記事
2024年 08月2023年 01月
2022年 11月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
more...
検索
その他のジャンル
内窓(二重窓)の効果の高さを知って、家の中を次から次へと二重窓化した話。
2020年 10月 31日
>>>>>>>>このブログと、読者登録について<<<<<<<<
トイレの窓に内窓(二重窓)を取り付けた話を書きました。
お金も手間もかからず、材料さえ揃えれば、小学生の図画工作レベルの手間(カッターナイフと両面テープ程度。プラスチックレールを切るのにノコギリが必要なくらい)で、効果が恐ろしく高い(取り付け前と取り付け後で温度差が7度くらい違う!すごい!)という事を実感し、ここからはもう一気に、
●家の中の窓という窓(ガラス部分)に内窓を取り付ける!
という強い欲求が生まれたんですね。
山の上の古家ですから、何も手当てしなけりゃ超寒いのは見えてるわけです。
そしていまは10月。とにかく大急ぎで本格的な冬が来る前に、家の中のキッチンや洗面所など、寒くなりそうなところを全部、内窓化することに決めたんです。
まず最初にやったのが、トイレの並びにある洗面所の窓。
でもまぁ、その程度。これは本当に手間もかからずカンタンに取り付けられました。
これが10月の19日。
次に取り付けたのが、自分の部屋の大窓。
これは高さが1mくらいあって、左右が183cmくらいある大窓なので、市販の1800mm×900mmの中空ポリカだとうまく横幅をカバーできないのです。
なので、左右に木材を貼り付けて柱を「ふかし(幅を拡張するといような意味の大工用語らしいです「ふかす」とか「ふかして」と使う)」、市販のポリカ2枚分の横幅でカバーできるようにしました。
材料の購入とかも手間がかかるので、一週間ほど後の10月29日に製作・取り付けしました。
取り付け前がこれで、
なので、アルミのL字アングルを縦位置に貼り付けて縦方向の強度を高め、引手としても活用することにしました。
この「引手」はポリカのたわみ防止の強化策にもなるし、引手としても見栄えが悪くないので、これ以降のすべての内窓に、このアルミL字アングル引手は取り付けました。お気に入りです。
自分の部屋にはもう一つ60cm×90cmくらいの小窓もあるので、そこも内窓を付けました。
続いては、先ほど紹介した洗面所に、勝手口があるのですが、この勝手口の面積が大きく、しかも素材はアルミとガラス。外の寒さがストレートに伝わる「寒さの侵入口」なわけです。
なのでこれを、1800mm×900mmのポリカを少し切っただけの全面内窓=内戸でカバーしました。
ここにもアルミ製L字アングルを取り付けてあります。
とりあえずこれで洗面所も完全に密閉することができました。
この取り付けが10月の31日。
いちおう一区切りがついた感じでありました。
コトノハコトバ・オリジナル商品のご紹介
by kids1226
| 2020-10-31 12:00
| DIY
|
Comments(0)