言葉でマーケを考える。考えるためのツール「手帳・メモ・ノート」を考える。
by kids1226
リンク
毎日メルマガやってます。登録者には【無料版】文具関連名著紹介20冊を差し上げています。
有料情報 どの本も面白いと大好評。
手帳やメモの使いこなしが身に付く!厳選「文具名著42」販売中!
HP/SNS
当ブログ記事をジャンル別に紹介
手帳やメモの使いこなしが身に付く!厳選「文具名著42」販売中!
HP/SNS
当ブログ記事をジャンル別に紹介
記事ランキング
最新の記事
ツイストノート・メモサイズ。.. |
at 2024-08-11 01:00 |
リングノートの「背表紙問題」.. |
at 2023-01-21 12:08 |
「無地のノート」には、多くの.. |
at 2023-01-15 12:00 |
本棚に、できるだけ数多くの書.. |
at 2023-01-12 01:22 |
ツイストリングノートのメモサ.. |
at 2023-01-08 11:59 |
タグ
マーケティング メモ BtoB アイディア ツール モチベーション 紙のパンフレット14のベネフィット 自己啓発 文章作成 ツイストリングノート コンテンツ制作 パンフ10の関門 本 勉強法 宗教 社会 カード Microsoft OneNote ASUS VIVO tab note 8 整理術カテゴリ
全体【紙の情報整理・基本のキ】
ツイストノートメモサイズ
みんな大好き「お金の話」
【一部屋まるごとDIY】
文具・ツール
ブラインドタッチ
生活
文章の書き方
マーケティング
読書日記
メルマガ:KID'S SIGNAL
パンフレット基礎講座
映画・エンタメ
学習
DIY
ブレン
無地のノート
SARASA NANO
生活・豆知識
文具関連名著42
社会
未分類
以前の記事
2024年 08月2023年 01月
2022年 11月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
more...
検索
その他のジャンル
換気扇・レンジフードの取り付けも、古家の場合はけっこう大変です。
2020年 07月 05日
>>>>>>>>このブログと、読者登録について<<<<<<<<
さて、昨日、吊戸棚の取り付けをプロにお願いした、という話をしましたが、今度は「素人である自分たちで取り付けたけど大変だった」という話をします。
取り付けたのは「レンジフード」というかキッチン用の換気扇ですね。
いろいろ考えて排気力の強いシロッコファンのものにしたのです。
写真のように、レンジの真上にファンがあって、外に熱気を排出するタイプです。
プロの方が「換気扇なんか軽いし、まぁ自分らでやりはったらよろしい」と、取り付けのための「壁の拡張」くらいはちょちょいとやってくれはったのです。(レンジフードの横幅が取り付ける壁の左右より幅広かったので、窓部分に壁を飛び出すように「ふかし」たわけです。:「ふかす」というのも、こういう大工仕事の専門用語らしいです。)
まぁ、レンジフードなんかは、引っ越した後、日常的に料理を作るようになってから取り付けてもいいや、くらいのノリで気軽に考えてたんですね。なので、かなり早くにレンジフードは購入してあったんですが、家の中に置いたままほったらかしになってました。
で、引越しも済ませて、大阪から通いで古家の改装を進めるという面倒さもなくなった時に「さぁやるか」となって取り付け作業をはじめたわけです。
そしたら!
取付金具が見当たらないんですよねぇ。
いや、確かに箱の中には入ってたんです。見た記憶もある。でも、引越しのドタバタの中で、その部品がどこに行ったのか、皆目見当もつかなくなっちゃった。
で、この金具を取り寄せようとしたんですけど、それがまた「そちらで調達してください」というつれない対応だったんですよ。
「一般的な部品を同梱しているだけなので、在庫はないんです」
とか言われた。
えええええー! てなもんです。
いや、このね、取り付け部品を自前で調達するっていうのは、けっこうしんどいミッションなんです。
ネットで買えば良いというようなものですけど、ネジ穴のサイズとか耐荷重とか意外に分かりにくいし、そもそも部品一個を買うと送料を含めて超高い。
で、ホームセンターで買えば良いわけですけど、引越ししたばかりで、どの店が品揃えが良いのかとか、売り場はどのあたりに何があって、こういう部品がどこにあるのか? というのも分かりにくわけです。
いろいろ考えて、必要な仕様を計測して数字で出しておき、ホームセンターを回って、ちょうど良い部品を調達しよう、ということになりました。
で、一軒目の一番近いホームセンターには良い部品がなく、周りの人に聞いて品揃えが豊富だよというクルマで20分ほどの別のホームセンターに出向きました。
そんなこんなで部品調達できたんですけど、これだけで一日がつぶれてしまったという体たらく。
で、次の日、「軽い」と言われていた換気扇を、夫婦二人で持ち上げてみたら、思ってたより取り回しが大変で、位置決めするだけでも、かなりの苦労をしたわけです。うまく位置決めが出来ないんですね。
なんだこれ? どうなってるんだ?
と思ったのですが、判明したのは
●家が歪んでいる。
ということでした。
ええええー、どうすんのよ。
とは思ったわけですが、これはもうしょうがないので、部屋の隅っこに補強の木材を打ち付けて、それでなんとかごまかしました。
あんな木材を打ち付けただけで固定してるけど大丈夫なんかなぁ。いまでも心配ですけど、まぁなんとかいけてる感じなので、気にしないことにしておきます。
このアルミダクトを取り付ける前に、換気扇口の処理と、外側の吹き出し口も加工しなくちゃならなくて、ほんとうに朝からかかって、まるまる一日かかっちゃいましたねぇ。これだけで。
素人作業というのは、そういうものなのです。
逆にたかだかこの程度のことで何日もかかってしまうのだ、という実情に「DIYってやっぱり大変やんけー。やれるのか? ワシ」と強い不安感も持ちましたねぇ。
だって、まだまだDIYで処理しないといけない案件が山のようにあったからです。
はてさて、どうなりますことやら。
やれやれ。
コトノハコトバ・オリジナル商品のご紹介
by kids1226
| 2020-07-05 12:00
| DIY
|
Comments(0)