人気ブログランキング | 話題のタグを見る


言葉でマーケを考える


by kids1226

リンク

文具関連名著42冊を一気にレビュー!無料で差し上げます
もうすぐ有料化!お急ぎください!
_e0279055_20503044.jpg

毎日メルマガやってます。
_e0279055_00320587.jpg
いますぐ登録! 上↑のアイコンをクリックしてください!

HP/SNS
_e0279055_01262538.png _e0279055_01303666.png _e0279055_01563047.png



当ブログ記事をジャンル別に紹介
_e0279055_00194065.jpg

記事ランキング

最新の記事

リングノートの「背表紙問題」..
at 2023-01-21 12:08
「無地のノート」には、多くの..
at 2023-01-15 12:00
本棚に、できるだけ数多くの書..
at 2023-01-12 01:22
ツイストリングノートのメモサ..
at 2023-01-08 11:59
ダイソーの「お名前スタンプセ..
at 2022-11-28 17:05

タグ

カテゴリ

全体
【紙の情報整理・基本のキ】
ツイストノートメモサイズ
みんな大好き「お金の話」
【一部屋まるごとDIY】
文具・ツール
ブラインドタッチ
生活
文章の書き方
マーケティング
読書日記
メルマガ:KID'S SIGNAL
パンフレット基礎講座
映画・エンタメ
学習
DIY
ブレン
無地のノート
SARASA NANO
生活・豆知識
文具関連名著42
社会
未分類

以前の記事

2023年 01月
2022年 11月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
more...

検索

その他のジャンル

劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」がアメリカでも人気とか。これは「動画配信サービス+劇場版」という新しい公式を生み出す可能性がありますな。

2021年 04月 29日

とうとう、劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」がアメリカでも公開されたみたいです。
でもって、この記事を見る限りけっこうな人気のようだし、Youtubeの向こうの人の感想動画などをみると、かなり興奮して高く評価してるのが多いから、こりゃあけっこうなヒットになるかもなぁと思ってます。

で、ここで思うのは、




「ネトフリ・アマプラなどの動画配信サービスでテレビ版を提供し、下地を作った上で劇場で続きをやる」という形が、もしかしたら世界的に定着するんじゃないか?ということです。

というのは、いま僕の好きなMCU(マーベルシネマティックユニバース)も、ディズニープラスだっけ?のネット配信で連続話数がそれなりにあるお話が展開されていて、その続きが映画になる、というスタイルになってきているからです。

新型コロナが来ちゃっていろんな映画の公開が延期延期で伸び伸びになってるんですけど、その連続話数の多いシリーズものの予告編とか見ると、もうほんと、劇場版レベルのものすごいド迫力映像だったりするわけです。

「なんやこれ。すげーな」

とか思ってしまう。

で、この日本でとんでもない記録を打ち立てた「鬼滅の刃」の映画版も、これだけの成果が出たのは、やっぱりネット配信でテレビアニメ版をさんざん放映してたからだと思われるわけです。
みんな先に家で見てるわけで。

で、家で見て「続きは映画館で」ってなってるから「コロナで映画館なんか行けないけど、鬼滅だけは続きが見たいし行くか」となるわけでね。

ネトフリ・アマプラ、強いですよ。ほんと。
だって、レンタルでビデオ見る人って、月に1000円や2000円なんて平気で使ってるわけです。
それでも、お店にあるDVDとかせいぜい何千本単位でしょう。
ネット配信だと何万本の単位ですからね。しかも定額で契約すれば無料作品は何本でも見放題。そうとうにお得なわけです。

で、その無料で見放題の中に鬼滅の刃が入ってたり、ディズニーだと「ワンダビジョン」とか「ファルコン&ウィンターソルジャー」とかが入ってるわけです。
そら見ますわな。

で、続編が映画館でやるなら、そら見たいで。

ネット配信+劇場版。

今後エンタメの定番セットになってくでしょうなぁ。まず間違いないです。



毎日メルマガやってます。内容はブログの下書き。公開前の情報満載です。
無料[メルマガ登録]はこちらをクリック!←なんとなく気になったらGO!


by kids1226 | 2021-04-29 18:25 | 映画・エンタメ | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード