人気ブログランキング | 話題のタグを見る


言葉でマーケを考える


by kids1226

リンク

文具関連名著42冊を一気にレビュー!無料で差し上げます
もうすぐ有料化!お急ぎください!
_e0279055_20503044.jpg

毎日メルマガやってます。
_e0279055_00320587.jpg
いますぐ登録! 上↑のアイコンをクリックしてください!

HP/SNS
_e0279055_01262538.png _e0279055_01303666.png _e0279055_01563047.png



当ブログ記事をジャンル別に紹介
_e0279055_00194065.jpg

記事ランキング

最新の記事

リングノートの「背表紙問題」..
at 2023-01-21 12:08
「無地のノート」には、多くの..
at 2023-01-15 12:00
本棚に、できるだけ数多くの書..
at 2023-01-12 01:22
ツイストリングノートのメモサ..
at 2023-01-08 11:59
ダイソーの「お名前スタンプセ..
at 2022-11-28 17:05

タグ

カテゴリ

全体
【紙の情報整理・基本のキ】
ツイストノートメモサイズ
みんな大好き「お金の話」
【一部屋まるごとDIY】
文具・ツール
ブラインドタッチ
生活
文章の書き方
マーケティング
読書日記
メルマガ:KID'S SIGNAL
パンフレット基礎講座
映画・エンタメ
学習
DIY
ブレン
無地のノート
SARASA NANO
生活・豆知識
文具関連名著42
社会
未分類

以前の記事

2023年 01月
2022年 11月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
more...

検索

その他のジャンル

鬼滅の刃累計6000万部。ぐげげげげ。 この人気、どこまで広がるか底知れないです。

2020年 05月 07日

恐ろしい人気ですな。鬼滅の刃(きめつのやいば)。
第19巻の初版部数が280万部ですよ。
全巻の累計部数が6000万部で、1年間で12倍に膨らんでるそうです。
すごいなぁ。
いつだったか、コミックスの売り上げベストテンで、1位から10位まで全部鬼滅の刃だったそうです。
どひゃー。
ジャンプは週刊誌をずっと読んでるので、鬼滅の刃は連載開始から読んでます。
「アニメ化決定」のニュースを聞いてから二年経ったかどうかですけど、放映されていた去年4月から9月までの人気の広がりには驚くばかりでした。
「アニメの出来がええんやろなー」とは思ってたけど、いざ見てみると作りの丁寧さに驚く。
まず、原作で散見されるデッサンの狂いがなくなっている。
これだけでも魅力が三倍くらいに膨れ上がっております。
で、背景。
これが要所要所で3DCG化されていて、主人公の炭次郎の故郷の山の中など林の中のシーンなど原作よりうんとリアルになってます。
時代背景が大正時代ということもあって、街並みなどもCG化するとそれだけでも魅力がある。
ドラマの流れに厚みが増すわけです。
それだけでもかなり原作の良さを底上げしているのに、感心するのは原作へのリスペクトを失っていない点。
例えば原作では、マンガ特有の表現で、少し微笑ましいシーンなどをわざと崩れた顔にしたり、戯画化したりしているところが見られるんですが、そう言うのをそのままギャグタッチというか崩れた絵でアニメにしてる。
「おおー、わかっとるなー」
と、思わざるを得ない。
しかも、近年のアニメ化のやり方らしいのだけれど、とにかく原作とテレビ放映とのタイムラグの埋め方で一期二期などのショートスパン制作になってるんですね。
半年で26話を放映して、いまはテレビアニメ放映はお休み中な訳です。
この26話で原作の7巻までを描いているわけですが、基本は原作通りに描きながら、原作で説明不足になっている部分を、アニメでしっかり細部の設定情報まで描いていたりします。
なので原作を読んでいた僕が見ても実に見応えがあるわけです。
多分秋からは第2期が始まるのでしょうが、それまでの期間に各種アニメチャンネルなどで26話一挙放送などもガンガンにされるでしょうから、この勢いは上がることはあっても、下がることは考えられない。
しかも、いまみんなが自宅で自粛中ですから。
普通なら見ないようなパパママ世代はもちろんのこと、ジジババまで普通にみることになってしまう。
制作側にとってはとんでもない幸運でしょう。
これは本当に恐ろしいブームになりましたなぁ。
未見の方はぜひ。
原作は多分この数週間で最終回を迎えると思います。
全20巻くらい。
実はワンピースをはじめ、近年の人気漫画は連載が長期化し過ぎて、逆に初見の読者を得にくくなってるんですね。
50巻を超えてまだ連載が終わってないとか手が出しづらい。
不治の病で亡くなった方が「ワンピースの最終回が読めないのだけが心残りだ」と言ったとか、洒落にならなくなってきてるわけです。
だから全巻20巻は実にちょうど良くて世の中のニーズに合致している。
この半年で完結巻が出たら全巻一気買いの大人買い読者も続出すること間違いなし。
ぐげげげげ。
この人気、どこまで広がるか底知れないです。
怖っ。


毎日メルマガやってます。内容はブログの下書き。公開前の情報満載です。
無料[メルマガ登録]はこちらをクリック!←なんとなく気になったらGO!


by kids1226 | 2020-05-07 10:54 | 映画・エンタメ | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード