言葉でマーケを考える。考えるためのツール「手帳・メモ・ノート」を考える。
by kids1226
リンク
毎日メルマガやってます。登録者には【無料版】文具関連名著紹介20冊を差し上げています。
有料情報 どの本も面白いと大好評。
手帳やメモの使いこなしが身に付く!厳選「文具名著42」販売中!
HP/SNS
当ブログ記事をジャンル別に紹介
手帳やメモの使いこなしが身に付く!厳選「文具名著42」販売中!
HP/SNS
当ブログ記事をジャンル別に紹介
記事ランキング
最新の記事
ツイストノート・メモサイズ。.. |
at 2024-08-11 01:00 |
リングノートの「背表紙問題」.. |
at 2023-01-21 12:08 |
「無地のノート」には、多くの.. |
at 2023-01-15 12:00 |
本棚に、できるだけ数多くの書.. |
at 2023-01-12 01:22 |
ツイストリングノートのメモサ.. |
at 2023-01-08 11:59 |
タグ
マーケティング メモ BtoB アイディア ツール モチベーション 紙のパンフレット14のベネフィット 自己啓発 文章作成 ツイストリングノート コンテンツ制作 パンフ10の関門 本 勉強法 宗教 社会 カード Microsoft OneNote ASUS VIVO tab note 8 整理術カテゴリ
全体【紙の情報整理・基本のキ】
ツイストノートメモサイズ
みんな大好き「お金の話」
【一部屋まるごとDIY】
文具・ツール
ブラインドタッチ
生活
文章の書き方
マーケティング
読書日記
メルマガ:KID'S SIGNAL
パンフレット基礎講座
映画・エンタメ
学習
DIY
ブレン
無地のノート
SARASA NANO
生活・豆知識
文具関連名著42
社会
未分類
以前の記事
2024年 08月2023年 01月
2022年 11月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
more...
検索
その他のジャンル
「裏紙を使おう!」という思想自体を、この世からなくすことこそ、真の環境保全なのである。こんな基本的な事も分からんのか。
2020年 03月 11日
>>>>>>>>このブログと、読者登録について<<<<<<<<
はっきり言います。「裏紙を使う」ことを考えてる人は、とんでもなくバカです。環境保全なんかなんも考えてません。
なぜか? 「そもそも裏紙用のミスコピー用紙とか出したらアカンやろ!どアホ!」という話です。
ま、話はこれで終わりです。そもそも、プリントの失敗とか、ミスコピーとか自体を無くせよ! お前はバカか。(いや、はっきりバカなんです。裏紙を使おう!と言ってる人は。まず間違いなく、印刷設定のミスで何十枚もミスプリをしてるわけです。そこがそもそもダメ。)
完全論破。裏紙使ってる人は「裏紙」を存在させてる段階でアウト。それ以上話すことはありません。気づけよ!バカ!
でも、「裏紙」にはそれ以上にダメダメな要素があるので、それをちょっと書いておきます。それはつまりは、「ゴミ屋敷で暮らそう」とか言うな、という話です。おわかり? 分からない? なら、バカです。
僕は裏紙が大大大大嫌いで、「裏紙を使おう」という考え方そのものをこの世から抹殺したいと思っているので、あえて徹底批判をしておきます。
「良いものをほめる」というのが、一番良いコンテンツなんだろうとは思うのですが、この「裏紙を使う」というような、「いい子ちゃん面して実際には世の中をものすごく悪くする、世間にはびこる諸悪の根源思想」を叩き潰す、というのも、現実的には世の中を良くするために、とても効果が高いと思うので、徹底批判をします。
「間違いを正す」というのは、本当に大事なことなんだから。マジで。
「裏紙を使う事」を批判すると、すぐに「カッコ悪いとかダサいとかそういう事でしょ? そんな事より環境保全が大事でしょ」という捉え方をする人がいるんですが、
バカか!そんなくだらん事で文句は言わん!
と、それもまた全否定する。
何故裏紙が嫌いか?
裏紙を使うのは、
根本的に超非効率
かつ、
良いアイディアや
発想を、
ものすごくスポイルする
最低最悪の極悪環境を、
拡大する愚行。
だからですよ!
一言で分かりやすく例えれば、「ゴミ屋敷で暮らそう」と言ってるのと、まったく同じだから、です。
なんでこれが分からんのやろうか?
A4用紙一枚なんて0.5円くらいですよ? それをケチッて何の意味があるの?
「良い発想」は何億円も生み出す可能性がある。
それをスポイルするのが「裏紙使い」ですわ。
意味なし。
使った紙はさっさと捨てるべし。それが「整理」ってことやん。当たり前でしょ。
ちゃんと使ったんや。
役割は終えてるんや。
無駄ではなく有効利用した後や!
なんでそれが分からん?
100歩譲って資源を大切にしよう!というなら、古紙再生に回す。そこまでですよ。
ゴミはゴミ。
捨てるのが正しい。
絶対に正しい。
この当たり前のことをひっくり返すな!バカもの。
「捨てる」という整理こそ、知的生産の基本。
使った紙はさっさと捨てろ! バカ者が。
そもそも、裏紙を使うような非効率なことをしたら、頭の使い方が悪くなって、脳みその延長空間である「紙」の使用効率がガクンと落ちて、逆に無駄に紙の使用量が増えるに決まってる! だから、環境にも悪い!絶対的に間違い!
という話。
こんな事、紙を使っていろいろと思案することを普通にやっていれば、直観的に、瞬時に分かる。
ここが分からん奴は「考える」という事自体をキチンとやっていないに違いないのだ。
そもそも、僕が裏紙を何故使わないかというと、裏側に何か書いてあるからです。
そもそも裏が透けて見える。
邪魔!
本当に真剣に物事を考える時に関係ない情報が飛び込んでくることほど効率の悪いことはない。
集中が削がれる。
(削がれない人もいると思うが、裏が白紙ならそもそも「集中が削がれる」という要素そのものがなくなるから、絶対に白紙の方が効率が良いに決まってます。考えるまでもありません。)
特にコピー用紙の裏紙が本当にダメダメ。
なんでかというと、数ヶ月前にああでもないこうでもないと試行錯誤した残滓が目に入るのだから、嫌でも数ヶ月前の出来事が蘇って思考の邪魔になる事はなはだしい。
普通、コピーを取る、ということは、何らかの仕事のためにやるわけですよ。だから、その時にその仕事のために何かを考えてたわけでしょ?
それを嫌でも思い出すに決まってるやん! ということは、「いまの仕事に集中してない」ってことです。
そんな要素は最初から削除しとけって。
バカじゃないの?
しかも!
こういう裏紙をまとめてノートにするということは、
●読み直しをする度に不要な情報にさらされる
という事で、いちいち「あ、これは関係ない情報やな」と頭を動かしてしまう、ということで、ほんとうにもうどうしようもなく非効率なのだ。
それはもう、済んだことやから。いらんから。削除するべき項目やから。ゴミやから、ゴミ。
情報のゴミ屋敷で仕事して、うまく行くわけないやろ。バカなの?本当に。
そして、
物事を考える、というのは関係ない情報を削除したり統合したりして整理していくこと
やから、裏紙の不要情報が目に飛び込んでくるというのはせっかく整理しかけたものが混乱にさらされるということで、本当によろしくないのであります。
本当にダメダメ。
そもそも「ノート」は読み返さないと意味ないんや、ちゅうことを分かってないやろこいつ。
アホか。
読み直しをするためのツールで裏紙を使うなんて、ノートの機能や役割自体を、何も分かってない。
ノートは読み直しをするツールだし、そこにこそ素晴らしい役割がある。このノートの発案者は、そもそも読み直しの重要性が何も分かっとらん、という事です。
再読をする時にはノートをパラパラとスキャンして「ああ、そうそう、ここに書いたんだった」と見つける作業なんですよ。
それがこういう裏紙を使ったノートだと、必要と不要が必ず交互に目に飛び込んでくるわけで効率が良いわけがない。
考えたらすぐわかる。
頭おかしい。
そもそも、根本的な解決策が発想できればさ、無駄な企画書、稟議書、見積書、連絡書簡などなどなどなど、すべてが不要になる。
真っ白な紙で集中して考えるからこそ「根本的解決策」を思いつくんですよ。
裏紙を使うと、その「根本的解決策」がものすごく生まれにくい。チョー生まれにくい。
訳よ。
だから、裏紙を使えとか言う思想自体が消し去らなければならない思想なの!
こういう「裏紙活用ノート」というのは、よほど上手に利用方法を限定しないとダメなの。「必ず電話の聞き取りメモに使う」とか。まぁこれは固定電話の横に置いた場合やけど。
幅広くいろいろ書くためのノートに裏紙を使うというのは評価としては、
零点どころかマイナスをつけなくてはいけない。
マイナス50点くらいか。
マイナス50億点でもいいと、僕は思う。
ま、そういうことです。
裏紙使ってる人で発想の豊かな人に会ったことない。
悪い人間やないけど、単細胞で視野狭窄の人ばっかりやったと思う。
悪い人間やないから「裏紙を使うべきでしょ」みたいな無言の圧力に逆らえないのもかなりうっとおしい。
「まぁそうですね」と一応は同調しないと大変なわけ。
本当にこの手の発想が嫌い。
「節約しましょ」とか、うっとおしいなあ、この手の人。
あんたらみたいな人間がいてるから、世の中の快適で、合理的な進歩が抑圧されるんじゃ! とまで思う。
「発想の抑圧者」ってひどいと思いません?
追い詰められて、新しい発想でピンチを乗り越えなくてはしょうがないことなんて、人生には多々あるわけですよ。
そういう時に「ピンチを乗り越える新しい発想」が出ると、本当に人生が開けてくる。
そのピンチを切り開く可能性を抑圧してるんですよ。
本当にダメだと思う。
本気で反省してほしいと思うのよな、私は。やめてくれ、その発想。
裏紙使うのはやめろ。人間の可能性を抑圧する、クソ思想やから。
コトノハコトバ・オリジナル商品のご紹介
by kids1226
| 2020-03-11 23:44
| 文章の書き方
|
Comments(0)