人気ブログランキング | 話題のタグを見る


言葉でマーケを考える。考えるためのツール「手帳・メモ・ノート」を考える。


by kids1226

リンク

手帳やメモを使いこなしたいなら、昔からの「名著」をしっかり読みましょう!本当に、本当に役立つ書籍42冊をご紹介しています。
_e0279055_20503044.jpg
絶対必読!「メモ・ノート・手帳を使いこなすためのStationery Book 42」発売中です!
毎日メルマガやってます。
_e0279055_00320587.jpg
いますぐ登録! 上↑のアイコンをクリックしてください!

HP/SNS
_e0279055_01262538.png _e0279055_01303666.png _e0279055_01563047.png



当ブログ記事をジャンル別に紹介
_e0279055_00194065.jpg

記事ランキング

最新の記事

リングノートの「背表紙問題」..
at 2023-01-21 12:08
「無地のノート」には、多くの..
at 2023-01-15 12:00
本棚に、できるだけ数多くの書..
at 2023-01-12 01:22
ツイストリングノートのメモサ..
at 2023-01-08 11:59
ダイソーの「お名前スタンプセ..
at 2022-11-28 17:05

タグ

カテゴリ

全体
【紙の情報整理・基本のキ】
ツイストノートメモサイズ
みんな大好き「お金の話」
【一部屋まるごとDIY】
文具・ツール
ブラインドタッチ
生活
文章の書き方
マーケティング
読書日記
メルマガ:KID'S SIGNAL
パンフレット基礎講座
映画・エンタメ
学習
DIY
ブレン
無地のノート
SARASA NANO
生活・豆知識
文具関連名著42
社会
未分類

以前の記事

2023年 01月
2022年 11月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
more...

検索

その他のジャンル

名刺サイズの白紙カードを束でメモ用紙として持ち歩く:ヒップスターPDA

2006年 05月 07日
えー、HipstarPDA(ヒップスターPDA)というものがあります。
ありますったって写真のとおりで、メモ用紙とかカードを束ねてダブルクリップでまとめただけのものです。
名刺サイズの白紙カードを束でメモ用紙として持ち歩く:ヒップスターPDA_e0279055_1133440.jpgこれをですね、私はよく使っておるのですよ。

で、最近、引っ越しするんでね、やらなきゃいけない事とか、電話してメモしないといけない事とかいろいろあるんで、このヒップスターPDAにメモしてるわけです。

通常、たぶんヒップスターPDAというと、



5×3インチカードあたりでやるのが当たり前なんだと思うし、たぶん使い勝手もそっちのほうがうんといいとは思うんですが、僕は名刺サイズの小さいカードでやってまして、これがなかなか、こういう時には便利なんですねー。

前にちょっと書いたかもしれない(書いてないかもしれない)のですけれど、僕はスケジュール帳に予定を書くより、業務日誌を書く方がうんと重要ということを思ってる人なんですね。

それは、

●自分が実行したことを形にして残せるので自信になる。
●自分の行動記録を見ることで改良・反省の材料になる。

の二点があるからです。

で、この日記をつけるために、このヒップスターPDAが便利なわけですよ。
何かあったら即メモしておきます。
あと「やるべきこと」もリストアップします。(実はこれが「予定表」に充当するんですが。)

で、それだけ。整理も何もいらない。ダブルクリップで留めておくだけ。

で、喫茶店でも事務所でも、どこでも机のあるところでカードをばーっと広げる。で、関連のものはまとめる。まとめていくうちに「あ、あれしないとな」と思いつくものです。で、それもヒップスターPDAに書きます。

終わり。

これだけなんですねー、とりあえずは。

あとはこのタスクリストの中から毎日「今日やるべきこと」をリストアップして、またまたヒップスターPDAに加えて実行するだけであります。

基本はこれだけでいいのです。
(もちろん仕事の打ち合わせは専用ノートを用意していたり、サブシステムはごちゃまんとあるんですが。)

とにかく、最悪ヒップスターPDAさえあれば、まぁなんとかなる。

名刺サイズなので、シャツの胸ポケットにひょいと入れとくだけ。で、カードなので、机さえ広ければ無限の広さを持っているのと一緒。なおかつ、組合せや削除・保管が自由自在なので、パソコンを持ち歩いてるのとあまり変わらないという、そういう存在なのであります。

これがまぁ、こういう引っ越しとかで場所も時間もいろいろ制限される時には便利なんですなぁ。
で、パソコンとかとの相性も抜群でして。街の中で面白い情報のHPアドレスを見つけたとか想像してください。ヒップスターPDAにメモっておいて、事務所に戻ってから見ると。そういうのがラク。また、パソコンで見たちょっとした情報なら、即、その場でメモです。それもラク。

こういうカードやメモ用紙をクリップで束ねて持ち歩くというのは、忙しいときに私はけっこう昔からやってきてたんですね。時と場合でやり方はちょっとずつ違っていて、短期的に小さいメモノートを買ってポケットに入れとくとか、A4のコピー用紙にやるべき事をリストアップして折りたたんで胸ポケットに入れておくとか。

でも、そういうことを、ちゃんと「ヒップスターPDA」とか名前をつけて体系づけてる人がアメリカにいてるというのを、教えてくださったのがマイミクさせてもらってるmobile memoさんで僕がやってる掲示板(あー最近開店休業中だなぁ)で、ちょっと話してたりしたんですが。

で、引っ越しで、またまた便利さを痛感してるので、「あ、そうだ、使ってる人とかけっこう出てきてるかな?」 と思ってググってみたら、全然話題になってない!!!

で、ちょっとそれも面白くないので、ここで書いてみたくなったのであります。

ざくっとした話は、
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050719202.html
とか読んだ方がわかりやすいかも知れない。

でもまぁヒップスターPDA、なかなか便利でありますよ。

サブシステムをまた、やまのようにいろいろ考えてあるんだけど、今日はというか、mixiでは書きませ~ん。システムダイアリのブログとかで書こうっと。
(とか言いつつ、たぶんなかなか書かないんだろうなぁ。そりゃもう、大変変わったシステムというか、僕的にはお気に入りのシステムがあるんですが。まぁそれはそのうち。)


[了]
------------------------------------------------
2018.03.09 追記

えー、ブログのアクセス数確認をしていて、ふとこの記事を読み直したのですが、いまはヒップスターPDAはまったく使ってません。
というのは、ツイストリングノート(メモサイズ)を使ってるからですね。
これです。
このヒップスターPDAの記事は2006年に書いてますから、ツイストリングノートのB5サイズのものも、まだ発売されてなかった時の記事です。
ノートサイズが2009年発売。上記の手のひらで持てるメモサイズが2011年発売です。

ということで、ヒップスターPDAは完全にツイストリングノート(メモサイズ)に置き換えてしまったわけですが、

なぜ置き換えることになったのか。

についてだけは、ちょっとこの記事に追加して書いておきます。

ヒップスターPDAは組み換えが自由というところがすごく魅力で、手の中で繰(く)れるという点に関してはツイストリングノートメモより快適なくらいなのです。
しかし、このダブルクリップでとめるというのは、まちなかで操作すると、カードを取りこぼしそうで少し不安です。

しかし、何より不便なのは、アイディアメモなど保存・保管したい場合は後から整理分類しにくいということです。

メモは最終的に書き写して必ず捨てるという場合には、意外に便利かも知れません。

いまは、こういう単品の紙類をうまくまとめる手法を少しためしているので、もしかしたら、またまた、このヒップスターPDAが復活するかもしれません。
いや、まだわかりませんけどね。

ということで追記終了。
--------------------------------------------------------


この記事が気に入ったら、メルマガもどうぞ。
コピーライター木田茂夫が「ピンときたこと、ちょっとお知らせするメルマガ」
●キッズシグナル
メルマガ紹介ページへ
http://www.saturn.dti.ne.jp/~kids/company/kidssignal.htm

※登録特典として:無料レポート&コミックスをご用意しています。


毎日メルマガやってます。内容はブログの下書き。公開前の情報満載です。
無料[メルマガ登録]はこちらをクリック!←なんとなく気になったらGO!


by kids1226 | 2006-05-07 10:49 | 文具・ツール | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード