人気ブログランキング | 話題のタグを見る


言葉でマーケを考える。考えるためのツール「手帳・メモ・ノート」を考える。


by kids1226

リンク

手帳やメモを使いこなしたいなら、昔からの「名著」をしっかり読みましょう!本当に、本当に役立つ書籍42冊をご紹介しています。
_e0279055_20503044.jpg
絶対必読!「メモ・ノート・手帳を使いこなすためのStationery Book 42」発売中です!
毎日メルマガやってます。
_e0279055_00320587.jpg
いますぐ登録! 上↑のアイコンをクリックしてください!

HP/SNS
_e0279055_01262538.png _e0279055_01303666.png _e0279055_01563047.png



当ブログ記事をジャンル別に紹介
_e0279055_00194065.jpg

記事ランキング

最新の記事

リングノートの「背表紙問題」..
at 2023-01-21 12:08
「無地のノート」には、多くの..
at 2023-01-15 12:00
本棚に、できるだけ数多くの書..
at 2023-01-12 01:22
ツイストリングノートのメモサ..
at 2023-01-08 11:59
ダイソーの「お名前スタンプセ..
at 2022-11-28 17:05

タグ

カテゴリ

全体
【紙の情報整理・基本のキ】
ツイストノートメモサイズ
みんな大好き「お金の話」
【一部屋まるごとDIY】
文具・ツール
ブラインドタッチ
生活
文章の書き方
マーケティング
読書日記
メルマガ:KID'S SIGNAL
パンフレット基礎講座
映画・エンタメ
学習
DIY
ブレン
無地のノート
SARASA NANO
生活・豆知識
文具関連名著42
社会
未分類

以前の記事

2023年 01月
2022年 11月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
more...

検索

その他のジャンル

日本には、「東京」をバックアップ(複製保存)するシステムがない。

2015年 06月 19日

大阪以外の方には、ピンと来ない話だとは思いますが、2015年の517日に大阪市では「都構想」という名前の行政区割に関する住民投票が行われました。まぁ、ローカルな話題です。

ですが、これを、


・日本には、「東京」という一極集中システムを安全のために保存しておくようなシステムがない。

311のような地震が東京を襲ったら、日本終了だぜ? いいの?

・いざという時のバックアップを作っておくなら「大阪」なんじゃないの?


という文脈で考えると、他人事にはならないのではないでしょうか?


という事で、今回は、その「都構想」に反対されていた反対派の代表である藤井聡さんの


大阪都構想が日本を破壊する (文春新書 1020)

By 藤井 聡


をご紹介します。



…続きを読む

毎日メルマガやってます。内容はブログの下書き。公開前の情報満載です。
無料[メルマガ登録]はこちらをクリック!←なんとなく気になったらGO!


# by kids1226 | 2015-06-19 12:00 | 読書日記 | Comments(0)

はじめてのGTD ストレスフリーの整理術

2015年 06月 18日
「自然な流れ」で考えることが、とても大事なのだということなんです。
はじめてのGTD ストレスフリーの整理術_e0279055_12274049.jpg
最近は、できるだけ「定番」と呼ばれる書籍を、キチンと読むようにしようと心がけているのですが、今回もそんな流れで読んだ一冊です。

このブログでは、文具やツール、あるいは手帳などの話題にも触れているのですが、そういう「整理術」関連の書籍としては絶対にはずせないのが、この「ストレスフリーの整理術」という書籍です。
これぞまさに、超定番と言えるでしょう。

デビッド・アレン 著 二見書房

この本は、整理術の考え方としてGTD(Get Things Done)という手法を提案していて、それがこの書籍の原題でもあります。
そして、「GTD」という3文字は、情報整理やスケジューリング、仕事のタスクの片づけ方の基本中の基本として、常に語られ続けている概念でもあります。



…続きを読む

毎日メルマガやってます。内容はブログの下書き。公開前の情報満載です。
無料[メルマガ登録]はこちらをクリック!←なんとなく気になったらGO!


# by kids1226 | 2015-06-18 12:00 | 読書日記 | Comments(0)

そうじの手抜きはパンフレット制作と似てます。

2015年 06月 17日
そうじの手抜きはパンフレット制作と似てます。_e0279055_14390831.jpg

先日、たまたま家にいなければならない用事がありまして。

時間が少しあったので、台所の掃除をしたのであります。

うちは、共働きで子育ての真っ最中ということもあって、家事は出来る限り夫婦で分担するようにしているのです。

でも、そうなると、どちらも専業主婦ではないので、完璧な家事が出来るわけでもなくなってきます。

台所の掃除なんて、まさにその典型。



…続きを読む

毎日メルマガやってます。内容はブログの下書き。公開前の情報満載です。
無料[メルマガ登録]はこちらをクリック!←なんとなく気になったらGO!


# by kids1226 | 2015-06-17 12:00 | マーケティング | Comments(0)

日本のBtoBは、世間と世間のおつきあいである。

2015年 06月 16日
日本のBtoBは、世間と世間のおつきあいである。_e0279055_11194848.jpg
先日、「クール・ジャパン? 外国人が見たニッポン」という書籍を紹介しましたが、あの本を読んで、販売促進とかマーケティングというものについて、今一度考え直すことができました。


とくに印象的だったのが、著者の鴻上尚史さんが指摘する「社会」と「世間」の話。
「日本人は世間話はするけれど、社会話はしないよね。もうちょっとやった方が風通しがよくなって暮らしやすくなるのでは?」というのが鴻上尚史さんのご意見だったわけです。


…続きを読む

毎日メルマガやってます。内容はブログの下書き。公開前の情報満載です。
無料[メルマガ登録]はこちらをクリック!←なんとなく気になったらGO!


# by kids1226 | 2015-06-16 12:00 | マーケティング | Comments(0)

まさか、「論理的な文章」って「論理」を書くことだなんて思ってないですよね?

2015年 06月 15日
まさか、「論理的な文章」って「論理」を書くことだなんて思ってないですよね?_e0279055_11055514.jpg

「論理的な文章」が求められているというのは、もうずいぶん昔から、ありとあらゆるところで語られているのですが、いつまでたっても

・論理的文章とはどういうものであるか?

という定義というか説明というか、本質というかが、さっぱり問われておりません。

だいたい論理的な文章とは何かが分かりもせずに論理的な文章が書けるものでありましょうか?

書けるわけがないですよね?


なのにずっと、掛け声だけはあいも変わらず「論理的な文章を!」と言われ続けているのです。


…続きを読む

毎日メルマガやってます。内容はブログの下書き。公開前の情報満載です。
無料[メルマガ登録]はこちらをクリック!←なんとなく気になったらGO!


# by kids1226 | 2015-06-15 12:00 | 文章の書き方 | Comments(0)